2022年11月に京都で開催された【第一回ジャンキーズフェス】が帰ってきた!
第二回、場所を名古屋に移して開催されます。
第一回の様子はこちら↓
概要|【第2回】JUNKeeeeS FES in 名古屋
開催日時
2024.3.2(土)
10:00〜17:00
入場無料
会場
『喫茶七番』
https://www.kissa7ban.com/
名古屋駅からでも歩いていけますよ。
愛知県 名古屋市 中区錦2-7-7 オリマチ錦 1-A
伏見駅1番より徒歩5分
なぜ名古屋開催なの?
ファウンダーROKUは京都在住。なのに名古屋で開催される理由の一つは、ジャンキーズメンバーに名古屋在住者が多いから。写真は2022年秋、『JFP』のリリースよりも前に開催された名古屋オフ回の様子。このあとジャンキーズは『JFP即完売』『ジャンフェス開催』『新世界リリース』と加速していく。
FOOD
日曜朝7:30〜グドモサンダーでお馴染みの、ATSUSHI&ライキンの『ジャンジャンジャンキーズBAR』
『ジャンジャンジャンキーズBAR』
-Alcohol
・生ビール/プレモル 500円
★瓶ビール
アサヒスーパードライ/キリン一番搾り 700円
・ハイボール 角 500円
・赤ワイン 500円
・梅酒 ジャンキーズの生まれ年2022年 Mr.D自家製
ロック/ソーダ割 500円
・レモンサワー 500円
-Drink
・オリジナルクラフトコーラ『ジャンクブラック』
ゆずか自家製 300円
・LionKingおすすめ
りんごジュース『希望の雫』 300円
※ソフトドリンク各種
オレンジジュース・カルピス・ジンジャーエール・ウーロン茶 200円
ドリンクチケット対応
(★瓶ビール対象外、差額決済可能)
※小学生以下のお子様無料
-FOOD
・黒毛和牛串焼き
精肉店直送の厳選されたロース肉をお好きなスパイスとタレで
500円
・おつまみ牛すじ
特製割下で煮込んだ甘辛いおつまみ
300円
最高のメニューやないかい!
『カフェ』
・ロックンの『ORIGINALグドモコーヒー』
豆パック(135g) 1500円
ドリップパック(5コ入) 1100円
・ONIちゃんの『特製フィナンシェ』 200円
・名古屋駅西口のラーメン屋『フジヤマ55』
Kankanさんの『グルテンフリーバーガー』
・nacoちゃんの『みちのり弁当』
イベント|【第2回】JUNKeeeeS FES in 名古屋
オークション入札期限
2024年3月5日 23:59まで
入札者の中で最高値を付けた方が落札となります。
※金額を変更しての再入札も、期日内であれば可能です。
※他の方の入札金額は見えません、ご了承ください。
間違い探し
ジャンフェス会場にて、先着100名様にパンフレットを無料配布!
スタンプラリー
グリーティングラリーでみんなと話して、名刺を集めよう!
せっかく足を運んでくれても誰とも話さないとか寂しいので、みんなと話していってください!
みんなの名刺を集めると、ちょっとしたプレゼントもあります。
トークショー
12:00〜ボーイズトーク
『フィギュア制作に情熱を燃やすNFTクリエイター対談』
15:00〜ガールズトーク
『女性クリエイターによるガールズトーク』
ワークショップ
-常時開催
陸のかいぶつと海のかいじゅう君の、海ゴミを利用したワークショップ。
-段ボール射的
カイノトラさんの息子の中学生社長セイ君が開催してくれます。
どちらも無料!
まちサーガ
ジャンフェスでトライアル開催となります。
詳しくは会場内でキヨサクにお声掛けください。
出展作品/物販出店|【第2回】JUNKeeeeS FES in 名古屋
ブース出店者
6makerさん | ゆきりなさん | Futuremanさん |
るかんさん | Rappiさん | ねずみまるさん/夢想詩葉さん |
アラキユウジさん | とらまるさん | monさん |
ぼんのうさん | JUNKeeeeS | 11ブース出店! |
展示作品
全80作品を展示・販売いたします。
(出展者様の意向にて、展示のみ・販売しない作品もあります)
全展示作品はこちら
打ち上げ|【第2回】JUNKeeeeS FES in 名古屋
50名以上が参加する打ち上げ会場は、ジャンフェス会場から徒歩約10分です。
さかなやま 本場
050-5589-2543
愛知県名古屋市中区栄1-5-14 寿屋御園菊の世ビル 1~3F
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23000574/
会費4,000円
FES会場の喫茶七番から徒歩10分。
場所が変更になっているので注意!
最後に|【第2回】JUNKeeeeS FES in 名古屋
-2023年2月
ジャンキーズFes.第2回の開催に向けて、本格的に始動。
実行委員長であるWataboo、愛知県在住のウィージャン編集長aoirono、そして我らが船長ROKUが候補に挙がった会場を自転車で爆走しながら視察するところから始まった。
-2023秋
SHINSEKAIのリリースや、NFT界隈の熱量の低下などもあって遅れていた第二回ジャンフェスの準備が本格化していく。
最終候補に残った会場は3つ。
場所/価格/広さ/アクセスの良さなど一長一短。
実行委員長でもあるWatabooが1つに絞るも、その会場はで物販禁止ということが判明し仕切り直しに。
第二候補の会場を予約しようとするも、候補日の予約が全て埋まっていてなかなか決まらない。
焦りと苛立ち。
限られた予算の中、やりたい企画はあるが実行できる会場が見つからない。
こんな最悪と言っていい空気を取っ払ってくれたのは、aoirono編集部長だった。
最終候補に上がっていた、喫茶七番と掛け合い、2024/3/2(土)に決定する。
2024年12月
会場が決まるとジャンキーズTEAMのまとまりはさすがだった。
会場の再下見、イベント出演者への依頼、出展作品の募集、ブース出店者の募集、FOODの手配。
一気に決まっていく様はジャンキーズコミュニティの結束力の強さを感じた。
やりたいことの全てが実現されたわけではない、キッチンカーなど諦めた企画もある。
それでも開催までこぎつけた。
ROKUは言う。
『仲間が集まるハートフルなフェスにしたい。』
NFTの魅力はデジタルアートだけではない。人との出会いや繋がりが生まれることだと筆者は思っている。
NFTやジャンキーズと言うコミュニティに関わるようになって、たくさんの友達ができた。大人になってここまで仲のいい仲間ができる機会は滅多に訪れない。
そんな仲間が集まれる場所のひとつが『ジャンキーズFes.』だ。
乾杯しましょう!
会場でお待ちしております。
ジャンフェス応援NFT
販売中!
αU Marketよりご購入いただけます。
NFTを購入することで、ジャンフェスの応援ができます。
ロールもつくよ!
クリエイトはセルフィーベアさんのFAT JUNKeeeeS!
販売期間
2月21日19時〜3月末まで
コメント