ジャンキーズのジェネラティブコレクション「JFP(Junk Food Party)」に興味はあるけど、もうWLは手に入らないし購入を見送ろうかな、と思っていませんか?
結論を言うとJFPは2次流通で多少値が張っても購入した方がいいです。
なぜならJFP第1弾は持っているだけで4倍に増えるからです。

このように1枚持っているだけで4枚のNFTがGETできます。
これが2枚なら8枚、3枚なら12枚、つまり最初の1枚は4倍の価値があるということです。
この記事では、そんなJFPプロジェクトの魅力を徹底的に紹介していきます。
この記事を読めば、JFPは絶対に購入するべきだとわかります。
\コミュニティに参加する/
\Discord/
JFPはジャンキーズのジェネラティブコレクション

ジャンキーズとは
ジャンクフードをテーマにした1点もののNFT。[7作品をオークションで同時発売]という前代未聞の販売方法で総額20.8ETHの売り上げを叩き出した化け物NFTコレクション。

JFP(Junk Food Party)は、そんなジャンキーズが初めて解き放つジェネラティブコレクションです。

ジャンキーズもJFPも業界から大注目されてるぜ。
JFPは3弾構成で第1弾は1,111体がリリース!


JFPは3回に分けてリリースされ、第1弾が1,111枚と発表されています。
第2弾が約6,000枚、第3弾は10,000体を予定しているそうです。
※1/31の最新情報で第2弾は3,333枚と発表されました!
正式な数はまだ未定とのことで変更の可能性もありますが、国内でも有数のビッグプロジェクトと言えるでしょう。
JFPは初期からガチホするのがアツい理由


JFPを持つなら初期からガチホがおススメ。その理由は2つです。
■第2弾リリースで持っている枚数分のNFTがもらえる。
■第3弾リリースでさらに持っている枚数分のNFTがもらえる。
第2弾・第3弾のリリースで、そのとき持っている数と同じだけNFTがもらえます!これ、すごいと思いませんか?
なぜこんなにも太っ腹なのかというと「初期から応援してくれてる人に、より多くの恩返しがしたい」という、ジャンキーズ運営のアツい心意気があるからです。
第2弾で持っている数だけNFTがもらえる
まず第1弾で1,111枚のNFTがリリースされます。その後の第2弾では、リリース前にJFPを持っている枚数分のNFTがエアドロップ(無料配布)されます。
この権利は2次流通でGETしたものでもOK。2次流通ではミント価格よりも高額になると予想されますが、この条件なら購入してもお得です。
第2弾の発売前にJFPを持っていることが条件なので、間違って手放さないように注意しましょう。
第3弾でさらに持っている数だけNFTがもらえる


第3弾でも第2弾と同じ内容のエアドロップが行われます。つまり第3弾のリリース時にJFPを2枚持っていたら、さらにJFPが2枚もらえるんです。
第1弾でGETした枚数に応じたJFP獲得枚数
1体:1→2→4体
2体:2→4→8体
3体:3→6→12体
4体:4→8→16体
正直、こんなプロジェクトは他にありません。破格の待遇です。
うっかりJFPを手放さないよう注意しましょう。



1枚0.04ETHで買っても最終的に4枚になるなら、1枚0.01ETHで買ってるのと同じだな!
JFPを持っているだけで様々な特典を受けられる!?


じゃあ第3弾がリリースされたらいよいよ売り時か、と思いますよね。
はい、ちょっと待ってください。
JFPは、持っているだけでも、今後様々な特典を受けられる可能性が高いです。
受けられる可能性がある特典
■他のコレクションのWL配布
■企業とのコラボ特典
■アパレルブランドでの特典
※これらは筆者が考える現時点での推測です。あくまでもDYOR(Do Your Own Research)でお願いします。
他のコレクションのWL配布
JFPを持っていることで受けられる可能性が高い恩恵は、他のコレクションのAL獲得です。
なぜならファウンダー兼デザイナーのROKUさんは、色々なコレクション関係者と交流があるからです。
古事記プロジェクト、Party Sheep Clubからはすでにコラボ依頼がありますし、JFPをリリースすれば他にも依頼は殺到するでしょう。
追記:JFPホルダーにはCNPG(CNPご当地)のALが2枚確定で配布されました。
NFTコレクションの運営者は横のつながりをとても大切にします。したがってJFP所有者への他のコレクションのAL配布は十分あり得ますね。



今後の動向を要チェックだな!
企業とのコラボ特典


ジャンキーズのテーマはジャンクフードです。食品系のNFTは数も少ないことから、ジャンキーズは企業にウケるだろうと有識者から太鼓判がでています。
ファストフードチェーンやレストラン、コンビニなどとのコラボやタイアップが実現すれば、さまざまな特典が期待できますね。
さらにゲーム化やマンガ化の企画も進行しており、大手出版社とつながる可能性があるとも噂されてます。そうなると、JFPが一気に認知度を拡大するのは間違いありませんね。



NFTの世界は流れが早い!決まるときは一気にいろいろと決まるぜ。
アパレルブランドの割引


ファウンダー兼デザイナーのROKUさんは、ジャンキーズのアパレルブランド化を目指しています。
現在もジャンキーズキャラクターがデザインされたTシャツと靴下を開発中です。(値段以上のクオリティにこだわっていると公言しています)
ROKUさんはアパレルブランドに自分でデザインしたキャラクターを使いたいという夢があり、この夢を旗印にスタートしたのがジャンキーズです。
だからこそアパレルブランド化にはこだわりもありますし、それが実現したらJFPホルダーへの還元も期待できますね。



アパレル王に、俺はなる!
ジャンキーズの野望|世界に通用するキャラクタービジネス


JUNKeeeeSは 「日本国内でちょっと有名なNFTプロジェクト」 を目指しているわけではない、 「世界的に認知されるポケモンのようなキャラクターIPを目指している」 ということをご承知おきください。
Dr. J _ JUNKeeeeSさんのDiscordでの発言より引用
運営メンバーのDr. J _ JUNKeeeeSさんの言葉です。
ジャンキーズは世界の市場を睨んでいるからこそ、初期段階で応援してくれる人にガッツリと利益を還元し、一緒に世界を目指す仲間を集めています。
アツい男ROKUさんの周りには、やはりアツい人達が集まっているのです。
まとめ【 JFPはガチホ1択!!】


JFPはただ売って終わりのコレクションではありません。
世界を狙うべき緻密なアイディアと、運営陣のアツい心意気が詰まったコレクションです。
WLがなくて買えないとあきらめないでください。JFPは2次流通で購入しても充分お得です。
さらに、正式な発表はありませんが、第2弾・第3弾のリリース数からしても、まだまだALの配布があると考えられます。たとえ2次流通で買えなくても、コミュニティに貢献すればALの配布が期待できますよ。
こちらの記事で第二弾ジェネラティブの最新情報を確認できます⏬


なによりも、こんなアツいプロジェクトを見逃すなんてありえないですよね。
ジャンキーズは、このNFT黎明期に大きな時代のうねりを生み出すプロジェクトです。
遠くから見てるだけなんてもったいない!Discordに入り、もっと身近で、夢の船の航海をいっしょに楽しみましょう!



Discordで待ってるぜ!
\コミュニティに参加する/
\Discord/
コメント